赤外線付き防犯カメラの豆知識
赤外線付カメラのお掃除
せっかく防犯カメラを設置したのに、映ってなかったりしたら意味がないですよね。
そこで今回は、赤外線付カメラの事についてご紹介します。
大半の赤外線付カメラは屋外に設置されています。
屋外ですから雨・風・ホコリによってカメラも汚れていきます。
カメラのガラスにホコリなどが付くとホコリが赤外線でガラスに焼き付き映像が白くなってしまう事があります。
そうなりますと交換が必要になりますので、出来れば定期的なお掃除ををオススメします。
ご自分で出来る方はご自分でされても良いと思いますがお怪我には気を付けてくださいね。
シールドでは、メンテナンスも含めご相談をお受付しておりますので、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
2013-10-09 | Posted in 防犯カメラメモ |