岡山 防犯カメラは株式会社シールド

0120-46-9406

防犯アドバイス

車を購入する前に知っておきたい事

カーナビ盗難の手口を御存じでしょうか?

何点かご紹介致しますので参考にしてみてください。

狙われやすい車

運転席ドアの前に小さい窓がある車が比較的よく狙われています。

侵入手口

小さい窓を壊し、そこからドアロックを開錠し侵入する。

犯行時間

3分~5分(手慣れた犯人・複数だともっと早いかもしれません)

対策

犯行時間を見られて驚いている方もいらっしゃるかも知れませんが

それでは、どうしたら車を狙われにくくするかご紹介していきます。

①カーセキュリティの導入

費用が掛かりますが、今の所1番効果的だと思われます。

②窓周辺に物を置く

運転中はおかなくていいので、駐車の時に物を置いて下さい。

例えば人形・粘着力のある物など。

他にも何点かありますが実際に自分が 車上荒らしにあっては、車に乗りたくないですよね?

狙われない為にも日頃からご注意してください。

2013-08-20 | Posted in 防犯アドバイス

 

バックをお持ちの方へ

バックを持って携帯・音楽を聴きながら歩いたりしていませんか?

岡山県で、ひったくが多発しているのを御存じでしょうか?

携帯を触りながら歩いたり音楽を聴きながら歩いたりするのは非常に危険です。

音楽を聞けば周囲の音が聞こえにくくなりまし、携帯を触ればスキができ注意力もおちます。

2つとも自分から自然と狙われやすい環境を作ってしまっているのです。

バックを持って歩く時どうすればいいの?

バックは道路と反対側に持ち、できるだけ道路から離れて歩いてください。

参考にまでですが、買い物に行く際に自転車カゴにバックを入れられている方をよく見かけます。

これも非常に危険です、アドバイスとしては雑誌・重い本などでカバーする事をオススメします。

意識次第で防犯は全然変わってきますよ。

今回のコラムは女性の方が対象となる事が多いので御家族・御友人の方にお伝えして頂けると幸いです。

今日から皆さんも防犯アドバイザー!

2013-08-08 | Posted in 防犯アドバイス